放っておくと危険?歯並びが体に与える影響
◇歯並びとむし歯や歯周病の関係
歯並びが悪い場合、歯磨きが難しいため一生懸命歯を磨いていても
汚れが取りきれないことが多くなります。
その為、取り残した汚れの中の細菌がむし歯や歯周病を引き起こす原因となり、
むし歯や歯周病になる確率が高くなります。
◇咀しゃく機能との関係
歯並びやかみ合わせが悪いと、上下の歯のかみ合っている場所は当然少なくなる為、物をかみ砕く(咀しゃく)効率が悪くなります。
必要以上に消化機能がエネルギーを使うため、知らぬ間に体に負担がかかってしまうかもしれません。
歯並びやかみ合わせを治療することは、この咀しゃく機能の向上につながる為、
胃腸への負担を軽減すると言われています。
◇発音や滑舌との関係
噛み合わせが悪く、舌を自由に口の中で動かせない場合、空気が抜けるような音になったり、
発音に違和感が生じたりすることがあります。特に受け口の人は滑舌が悪くなる傾向にあります。
◇頭痛や肩こり
左右のバランスが崩れるため、周囲の筋肉が凝り、頭痛や肩こりが引き起こされることがあります。
etc…
見た目だけでなくさまざまな体の不調につながることがあるため、なごみ歯科では「歯列矯正」をおすすめしています。
◎歯並びを治す 「歯列矯正」
なごみ歯科では、さまざまな矯正を行っています。
・小児矯正
・ワイヤー矯正
・マウスピース矯正
それぞれ患者さまの歯並びにあった治療法をご提案いたします(^^♪
お気軽にご相談くださいませ★☆
名古屋市西区 イオンタウン名西2Fの総合歯科医院
なごみ歯科
歯科医師
糸数 直也
→院長の経歴はこちら
24時間受付のWEB予約も便利です。
※こちらをクリックするとWEB予約の画面にリンクします。